Now Loading...
            
        | 募集人員 | 年長 若干名 年中 若干名 年少 45名 4年保育(満3歳児入園)  | 
                    
|---|---|
| 説明会 体験保育  | 
                        9月13日(土)保育説明会と体験保育を行います。
幼稚園の保育方針や保育内容、当園が大切にしている事などを映像を交えながらお伝えいたします。 入園に関して、ご質問や心配な点がありましたらどうぞお聞きください。 子ども達は先生と一緒に遊び、幼稚園を体験しましょう。不安なお子様は保護者様の側で遊びながらお話を聞いていただいて大丈夫です。  | 
                    
| 入園願書 配布  | 
                        10月15日(水)10:15〜12:00 下園庭を駐車場とします。 入園願書は10月15日以降も配布します。 また、在園児の弟妹やご近所・知人で入園願書を希望される方は、在園児をとおしてお配り出来ますのでどうぞご連絡下さい。  | 
                    
| 保育見学会 | 見学会は願書配布日の10月15日(水)に行います。 園内の施設をご覧いただけます。 ご質問等ありましたらお気軽に職員にお声かけてください 。  | 
                    
| 入園願書 受付・面接  | 
                        11月1日(土)9:00~ 全学年 願書受付中(令和7年4月現在)  | 
| 納入金 | 当日は入園検定料、入園料、入園願書、バス申込書とバス手続料(ご希望の方のみ)をお持ちください。 制服・教材費など他の費用は後日に納入していただきます。 尚、納入代金については原則としてご返却できませんのでご了承ください。  | 
                    
| 途中入園 | 令和7年度の途中入園をお受けしています。ご相談ください。 | 
                    
| 幼児教育 無償化 について  | 
                        全世帯を対象に保育料(上限 月額25,700円)が無償になります。 また、一部世帯を対象に預り保育利用料や副食費(おかず代)の補助が受けられます 【座間市HP(幼稚園無償化について)へのリンク先】 こちらから  | 
                    
| 入園金 | 入園料 30,000円 | 
|---|---|
| 検定料 5,000円 | |
| 保育料 | 年少・年中・年長とも 32,500円/月 25,700円の幼児教育無償化があるので保護者支払額は 6,800円/月です(給食費2,500円を含みます)  | 
                    
| 諸費用 | 制服・体操着等(夏冬含)約37,000円 教材料 1,000円/月 冷暖房費 500円/月 施設設備費 500円/月 その他各自の道具類代金がかかります。  | 
                    
| 「バス代 (施設設備費)」  | 
                        希望者のみ 4,000円/月 |